2006年09月20日
すばらしきパートナー
今日は結構移動が忙しい。
まず、飯田橋。大手システム会社A社にて、定例の分科会。
テーマは物流。2時間ほど。
終了後、タクシーに飛び乗り、一路羽田へ。
出発10分前に到着。ぎりぎりで間に合い、飛行機に飛び乗る。
伊丹に到着。タクシーで梅田へ。
前職時代、通っていたビルの隣が目的の企業が入居するビル。
よく行っていた讃岐うどん屋(まだ健在)で昼食。
その後、A社関西支社へ。
最近、引っ越したこともあり、うらやましい限りのオフィス環境。
あー、早くこんなビルに入居したい。。。。
夕方から約3時間。プロジェクトの進捗発表会及び講演。
40名近くの参加。
これだけの精鋭が、業務時間中に集まることは、ある意味会社としては本業が止まることもあり、時間的に多大な投資。
その投資に対して、実のある内容にする必要があるため、皆真剣。
今後のさらなるがんばりを誓い、終了。
その後、近くで幹部と懇親会。
関西のパワーはすごい(笑)。
やはり仕事はメリハリ。
こうしてクライアントの幹部の方々と腹を割って、フランクにメリハリのあるお付き合いができることは、コンサルタント冥利につきます。
働き、語り、騒ぎ、学び、そしてまた次の日からがんばる。
こういった方々と出会い、刺激を受けることは、すばらしいこと。
期待に沿えるよう、私もがんばらねば。
1次会終了後、東京からのメンバーと関西の幹部と2次会へ。
1時過ぎまで熱く語り、お開き。
明日は長崎です!
PS:写真の方は誰でしょう(笑)。素晴らしい「戦友」です!